一応ならし出社がはじまったので、タイトルを変更。
最初の一週間は、午前中に3時間の作業でいいらしい。PCのセットアップをしたり、メールを確認したりしてるうちに終わりそう。
今日の作業内容
会社のひととの面談
メンターサービスのひとと面談
メンター経由で新たに一社に面談を依頼することになった。
U-NetでBach風にする、演奏を装飾する、MuseNetであるジャンル風にアレンジする機能があるみたい。
キーボードを弾けないので、性能の評価ができなかった。MIDIのシンプルな音源データをとってくればいけそう。
Getting Started with DeepComposer
- coursera
2週目、Features and Polynomial Regressionのところ
- mikan 11日連続
明日以降の予定
明日11時頃に出社してPCのセットアップと荷物の整理
ARやVRの基礎技術を復習しておいてほうがいい。ERか専門書を読むか。
一部エージェントにお断りの連絡